6855件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

また、要介護状態となっても、住み慣れた地域自分らしい暮らし人生の最期まで続けることができるよう、本市が持つ多様な資源を活用しつつ、医療介護予防、住まい、生活支援が包括的に確保される体制構築推進してまいります。さらに、その先の2040年を展望いたしますと、団塊ジュニア高齢者となり、高齢者人口がピークを迎えます。それに伴い現役世代が急減し、担い手不足が最大の課題となってまいります。

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

障害のある方の高齢化やそれに伴う障害重度化等により、障害福祉サービスに対するニーズは複雑多様化しており、特に親亡き後も安心して、その人らしく暮らし続けることができるよう、地域生活支援拠点等整備を進めております。昨年4月には、障害者基幹相談支援センターを開設し、相談支援体制充実権利擁護虐待防止普及啓発などに取り組んでまいりました。

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

そして、その返済が、御答弁にもありますように、1月から始まって2月3日だったかな、もう引き落とし始まっていますが、結果がもう出てくるころですけど、富里市の生活支援部門にも多くの問合せが、相談が来ると予測されます。

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

また、要介護状態となっても、住み慣れた地域自分らしい暮らし人生の最後まで続けることができるよう、医療介護予防、住まい、生活支援が包括的に確保される体制構築が必要であると考えております。進め方といたしましては、利用者ニーズを捉えた施設整備高齢者相談体制充実を図りながら、在宅医療介護連携推進事業認知症総合支援事業生活支援体制整備事業など、各種事業を着実に進めてまいります。  

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

(1)、生活支援体制整備事業。  ①、地域の支え合いの現状と今後の課題について、各地区での取組状況運営についてを伺います。  (2)、生活困窮者自立支援事業現状課題。  ①、重層的支援体制構築についての見解。  ②、総合窓口支援体制の現況をお尋ねいたします。  以上、壇上からの質問とさせていただきます。ご答弁のほどよろしくお願いいたします。

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

(1)、生活支援サービス充実。これまでの実態把握資源調査の結果を検証し、介護予防日常生活支援総合事業展開を図るもの、生活支援体制整備事業展開を図るものを整理するとしておりますが、状況はどうでしょうか。その結果、令和4年4月制度改正対応版として発行している「みんなのあんしん介護保険わかりやすい利用の手引き」、この冊子の記載内容に変更があるか、伺います。 ○議長中澤俊介) 富澤福祉部長

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

緊急時の対応としては、短期入所相談支援体制を併せて整備した市内2か所の事業所地域生活支援拠点として指定しており、セーフティーネットとしての機能を有しています。 また、親亡き後の支援に関するニーズが高い高齢の親と障害のある子の2人世帯を把握し、あらかじめ地区障害者まちかど相談室と顔の見える関係をつくり、緊急時に支援しやすい体制を整えています。 

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

まず、1点目の要介護1・2の介護保険給付外しについてですが、軽度者生活支援サービス等総合事業への移行につきましては、2024年度の介護保険制度改正に向け、国の社会保障審議会介護保険部会において審議がされており、年内をめどに結論が示される見込みです。現時点では、総合事業への移行を行わないよう国に求める考えはありませんが、今後の国の動向を注視してまいります。

大網白里市議会 2022-11-17 11月17日-03号

これらのほか、本年6月からは、少子化対策推進及び若い世代移住定住を促進するため、新たに結婚新生活支援事業を実施したところでございます。 今後とも総合戦略基本目標に掲げた魅力あるまちづくりの実現に向けて、鋭意取り組んでまいり、人口減少の緩和や本市の移住定住の促進に努めてまいります。 以上でございます。 ○議長北田宏彦議員) 黒須俊隆議員